メニュー <スタイリングレッスンコース> 自分でスタイリングしてみてもそれが正解なのか、おしゃれなのか自分で判断できない、判断する自信が無い。そんな悩みはありませんか? 「スタイリングレッスンコース」こちらのコースでは、お客様のご自宅でお手持ちのワードローブを拝見しながらパーソナルレッスン感覚でスタイリングのアドバイスさせていただきます。 2022.06.22 メニューワードローブ診断
オンラインカウンセリング 【オンラインサービスメニュー】 オンラインの各メニューの一覧はこちらから。 <オンラインショッピング> <オンラインカウンセリング> 2021.03.12 オンラインカウンセリングショッピング同行メニューワードローブ診断
メニュー <オンラインカウンセリング> ・ファッションをどうにかしたいけれど、まず何をしたらよいのかがわからない ・自分が何が好きかわからない ・ファッションの悩み、困っていることを相談したい ・自分のファッションの癖が知りたい ・どのコースを受けたほうが良いか相談したい など、まずは相談したいという人向けのプランになっています。 2021.03.12 メニュー
パーソナルカラー パーソナルカラー*似合う色の要素は「イエベ」「ブルべ」だけじゃないのです パーソナルカラーを診断するときの重要ポイントって何だと思いますか?それは、 先に挙げた6つの「色の要素」なんです。パーソナルカラーを診断するときは色の要素の中で、その人が「何系の色が似合うか?」「どれくらいの明るさの色が似合うか?」「鮮やかな色が似合うか?くすんだ色が似合うか?」などをカラードレープを当ててお顔映りを拝見しながら確認していきます。 2019.06.11 パーソナルカラー
ショッピング同行 <ショッピング同行コース> カウンセリングとワードローブ診断を元に、お客様のイメージに合う似合う洋服や 今のワードローブに買い足した方がよいものがあるショップを選び、下見をしてからお客様といっしょにショッピングに同行いたします。 長年のデザイナーとしての経験をもとに、素材からデザイン、縫製、パターンなど「ものづくり」の知識を活かし 「お客様にとって本当に良いもの」を紹介させていただきます 2019.03.18 ショッピング同行メニュー